TOP
        
        お知らせ
        
        【2024年8月28日(水)開催】半導体基板に関するセミナー(日本台湾半導体交流セミナー 第2回)のご案内
                
    
        

 
     
    
     
        2024.7.12
        イベント
    
    【2024年8月28日(水)開催】半導体基板に関するセミナー(日本台湾半導体交流セミナー 第2回)のご案内
 i-SB事業化プラットフォームでは、分子接合技術(i-SB法)と機能樹脂設計技術をものづくり分野に幅広く展開し、新たなプロセスやプロダクトのイノベーションを創出することを目指しています。
 このたび、岩手大学分子接合技術研究センターでは、i-SB事業化プラットフォームの中核組織として、日本企業と台湾企業の交流を目的に、半導体基板に関するセミナーを開催します。
- 日時: 2024年8月28日(水) 14:00~18:10(日本時間)
 - 開催方法: オンライン(逐次通訳つき)
 - プログラム:
 
  < 14:00-16:00(講演60分と逐次通訳60分)>
 1.半導体サプライチェーンにおいて鍵となる力〜第三者認証試験〜
    宜特科技(IST)故障解析エンジニアリング部門 ディレクター 沈 士雄(Shih Hsiung Shen)
  < 16:10-18:10(講演60分と逐次通訳60分)>
 2.先端半導体パッケージに向けたレゾナックの取り組み
    株式会社レゾナック エレクトロニクス事業本部 パッケージングソリューションセンター
    技術開発グループ 先端ロジックチームリーダー 小野関 仁(Hitoshi Onozeki)
- 参加費: 2,000円(消費税込・資料付き)
 - 参加申込: こちらの 参加申込フォーム よりお申し込み下さい。【申込期限:2024年8月19日(月)】
 
- お申込後3営業日以内に、事務局からメールで参加費の振込先(銀行口座)情報をお送りします。メールに記載の期限までに、参加費のお振り込みをお願いします。
 - 参加者には、8/20以降(申込期限以降)、ミーティングリンクを送付します。
 
主催:(日本側)岩手大学分子接合技術研究センター
   (台湾側)三建産業情報社(SUMKEN)(台湾日本交流事業)
共催:i-SB事業化プラットフォーム
  (運営主体:岩手大学、岩手県、岩手県工業技術センター、いわて産業振興センター)
後援:INSポリマー研究会、東北ポリマー懇話会

お問い合わせ
お問い合わせはこちら