TOP
        
        お知らせ
        
        【2025年2月5日(水)開催】半導体基板材料に関するセミナーのご案内
                
    
        

 
    
     
        2024.12.20
        イベント
    
    【2025年2月5日(水)開催】半導体基板材料に関するセミナーのご案内
 i-SB事業化プラットフォームでは、分子接合技術(i-SB法)と機能樹脂設計技術をものづくり分野に幅広く展開し、新たなプロセスやプロダクトのイノベーションを創出することを目指しています。
 このたび、岩手大学分子接合技術研究センターでは、i-SB事業化プラットフォームの中核組織として、半導体材料に関するセミナーを開催します。
- 日時: 2025年2月5日(水) 13:00~17:00
- 会場: 岩手大学 地域協創推進棟(A17) 2階セミナー室(オンラインあり) 2階セミナー室(オンラインあり)
- プログラム:
 1.半導体パッケージの最近の動向 (60分)
    新光電気工業(株) 開発統括部 開発企画部長 兼商品開発部長 井原 義博
 開発統括部 開発企画部長 兼商品開発部長 井原 義博
 2.ポリマー光導波路の光電融合への応⽤ (60分)
    慶應義塾大学 理工学部 教授 石榑 崇明
 3.5G/6G時代の⾼周波基板向けビニル系低誘電損失材料の開発 (60分)
    川辺高分子研究所 代表 川辺 正直
 4.三井化学が取り組む次世代半導体材料の開発 (60分)
    三井化学(株) ICTソリューション事業本部 ICT材料事業推進室
 ICTソリューション事業本部 ICT材料事業推進室
    サブグループリーダー 稲田 智志
- 参加費: 5,000円(消費税込・資料付き)
 ただし、東北ポリマー懇話会会員は無料。
- 参加申込: こちらの 参加申込フォーム よりお申し込み下さい。 よりお申し込み下さい。
 【申込期限:2025年1月29日(水)】
- セミナー終了後5営業日以内に、参加費の請求書をメールでお送りします。
 請求書に記載の期限までに(3月19日を予定)、参加費のお振り込みをお願いします。
- 参加者には、1月30日以降(申込期限以降)、ミーティングリンクを送付します。
主催:岩手大学分子接合技術研究センター、東北ポリマー懇話会
共催:i-SB事業化プラットフォーム
  (運営主体:岩手大学、岩手県、岩手県工業技術センター、いわて産業振興センター)
   INSポリマー研究会

お問い合わせ
お問い合わせはこちら
 
            